2021/08/19
徹底!!エイジング対策
エイジング対策4つ
①便秘解消
②抗酸化パワーでバックアップ
③肌のハリを与え直す
④ココロのデトックスを
今日は①②についてお話します😊
①便秘解消
エイジング対策を目指すにあたって、便秘なんてもってのほか!
体内に残った便からは老廃物があふれ出し、身体をどんどん汚くし、エイジングが進みます。
たっぷりの水分と食物繊維と軽いストレッチで便秘とサヨナラしちゃいましょう。
身体がキレイになれば代謝までアップしちゃいますよ!!
②抗酸化パワーでバックアップ
酸化に対する抗酸化とはまさにエイジング対策に必須。
活性酸素の働きを抑えたり排出してくれるのでとっても頼りになります。
抗酸化のパワーを生み出すのは充分なビタミン、ミネラルの摂取です。
毎日の食事で極力野菜類は取り入れていきましょう。
次回は③④についてお話します!
2021/08/17
内面からのスキンケア
・エイジングケアは日頃のスキンケアから!!
シワ、たるみのないうるおい肌やぷるぷる素顔を目指すには洗顔で素肌を清潔に保ち、化粧水や乳液、美容液など日頃のスキンケアに加えて内面からのお手入れも大切です。
・お肌の新陳代謝「ターンオーバー」を正常に
肌の新陳代謝について「ターンオーバー」といいます。
ターンオーバー周期は文献によって異なりますがおよそ28日~56日程度。
また、個人差があるので、一般的には加齢とともに新陳代謝が低下するといわれます。
肌がくすむ、シミが増えた、濃くなったなどの症状が現れたらターンオーバーの機能が低下しているサインです。
ターンオーバーを正常に保つためにも、睡眠時間や規則正しい生活、バランスの取れた食生活、ストレスを溜めないなど生活の見直しも大切です。
2021/08/15
食べ過ぎを解決! ダイエットに必須の調節ワザ その2
前回、食べ過ぎた翌日の食事についてお話しました。
今日は2日目についてです。
2日目 生の野菜・フルーツで酵素や繊維質をたっぷり!
小麦製品は避けます(パン、パスタなど)
・朝 りんごやみかんなどのフルーツを生で1種類だけ食べましょう。
・昼 ごはん、魚、味噌汁に副菜の和定食がベスト!!
ごはんは玄米か雑穀米にしましょう。
・夜 通常のように食べてもOK!
ごはん中心の和定食だとさらにベストです!!
どうしてもいつもより食べ過ぎてしまったら、翌日から2日間お試し下さい😊
2021/08/13
食べ過ぎを解決! ダイエットに必須の調節ワザ
どうしてもいつもより食べてしまったら…
↓
翌日から2日間は控えめにしましょう!
1日目
朝は水でリセット!
生の野菜やフルーツ、魚で酵素をたっぷり摂ります。
・前日の食べ物がお腹に消化しきれず残っています。朝は水だけでいったんリセット!!
・昼食は軽めに。
サラダやフルーツ、温かいワカメなどのスープ。主食を入れるなら玄米で。
・生の野菜や魚でたっぷり酵素を摂りましょう!
主食は玄米などのごはんにしてパスタや麺など小麦製品は避けます。
次回は2日目についてお話します😄
2021/08/11
あなたのリンパの流れ具合は?
あなたのリンパの流れ具合はどうですか?
チェックしてみましょう!
・足や顔のむくみが気になる
・便秘、生理痛がつらい
・にきび、乾燥、クマ、くすみなどの肌トラブルがある
・冷え性で困っている
・ぽっこりお腹が気になる
・肩こり気味で目が疲れやすい
・プヨプヨの太もも、二の腕が気になる
・疲れやすく風邪をひきやすい
5個以上で要注意!
あまり流れがよくないようですね!
マメにストレッチを行うなど、自分に合った対処法を見つけましょう✨